SSブログ

嘆願書が出ると減刑するの? [飲酒運転撲滅]

「嘆願書1万3000人…酒気帯び教諭の懲戒免回避」(iza!)


これって、こういうことで減刑しちゃって良いのだろうか。
嘆願書が出たから減刑で、出なければ減刑しないということ?

まして、1万人を超える嘆願書って組織動員したとしか思えないのだが、本人を直接知っていて「この人なら助けたい」ということで署名しているのだろうか。
署名した全ての人がこの教員の今後の行動に責任を負えると言うことなのだろうか。
日本人は署名を集めていると気軽に署名してしまうことが多いのだが、責任も負えないのに署名などすべきではないと私は思っている。

この数は、人口11万人の酒田市だと1割が署名したことになる。
20代から教員をしていて受け持ったクラスの卒業生とその両親が全員書いたとしてもそんな人数にはならない。
一体全体、どうしたらこんな数が集るのだろうか。

そして、その嘆願書を以て減刑するなんてしていたら決まり事があってもなくても構わないということではないだろうか。
「原則」とついているのはもちろんこのような時に使うためのものなのだが、反対にこれだけ大きな運動だと背景に何が有るのか、署名した人たちに組織性はないのかなど調べるべきなのではないだろうか。
例えば、この教員が労組なりの幹部だったりした場合、「組織に属していれば飲酒しても助けてもらえる」という前例を作る事になってしまう。

今年4月19日の夜に同僚と500ミリの焼酎を飲んで翌朝運転していたら追突事故を起こして酒気帯びで捕まったということなのだが、飲酒後11時間以上が経過していたのにも関わらずアルコールが検出された。
19日というのは木曜日で平日だ。
翌日が授業があることが分かっている。
翌朝までに11時間以上が経っているということは9時前にはお開きになっていなければならない。
飲みに行って9時前に終わるなんてことはほとんどない。

軽微だから、嘆願書が出たからと言って減刑するのであれば最初からキチンと減刑しますとしておくべきだ。

先の福岡飲酒運転事件では、飲酒後1時間で運転を始めて居る。
いくら人のアルコール代謝に違いがあるとは言っても、どう考えたって「酒気帯び以下」だったとはとても思えない。

飲酒運転は避けられることです。
絶対に撲滅するという意識を国民全体が持たねばならない。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

kenji47

>これって、こういうことで減刑しちゃって良いのだろうか。
嘆願書が出たから減刑で、出なければ減刑しないということ?

懲戒処分には教育委員会の裁量の余地がありますから、参考にするのは構わないのではないでしょうか?


>1万人を超える嘆願書って組織動員したとしか思えないのだが、本人を直接知っていて「この人なら助けたい」ということで署名しているのだろうか。
署名した全ての人がこの教員の今後の行動に責任を負えると言うことなのだろうか。
日本人は署名を集めていると気軽に署名してしまうことが多いのだが、責任も負えないのに署名などすべきではないと私は思っている。

他の事件では、「厳罰嘆願書」などというのも出されることがありますが、あれも組織動員したものと言えるのではないでしょうか?
私個人について言えば、いかなる立場のものであっても当事者や事件の内容など詳しい事実も知らずに署名することはありませんね。
そういう態度は南雲さんのおっしゃるとおり無責任だと思うからです。
by kenji47 (2007-12-26 21:44) 

南雲しのぶ

kenji47さん、コメントありがとう。
確かに裁判での話しではありませんからね。
別に構わないと言えば構わないことなのですが、これじゃ飲酒運転はなくならないです。
学校がこんなことでは先行きが・・・。

後段については、私も署名を求められても絶対にしません。
もちろん、自分で十分に現状を調べられるのであれば別ですが。
街頭等で気軽に署名している人たちをみると「あなた本当にこの問題で責任をとれるの」って思えてなりません。
by 南雲しのぶ (2007-12-26 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。