SSブログ

民主党に民主なし [政治・行政・地方自治]

今回の補選で民主党は2つの議席を失うこととなっちゃいました。
自分の所の失策で起きた補選だから仕方ないんだろうけど、共に次点とは言え情けない。

特に福岡2区は、小沢政治塾出身の期待のホープを投入し必勝の態勢を敷いたのに、本物を見極める力を付けた選挙民にはウワベだけの言葉には騙されなかったってことなんだろうね。
小沢一郎氏は戦前に「落選したら党首の責任問題になる」と恫喝していたけど、どう動くんだろう。だいたい自分の子飼の人間(小沢政治塾出身)だったのに、こんなこと言ったりして自分の責任も考えてよ。
平田氏には戦前から悪い噂が流れていて、もちろんデマであったのだろうけど、それを打ち破れなかったことが敗因なんだろうね。
民主党福岡県連幹部が「低投票率は、小泉政権が信任されていない証しとも言えるのではないか」と早くも他人のせいにしようとしていることも情けないったりゃありゃしない。自らの責任をハッキリさせるべきなんじゃないの。

宮城2区にしても同様だった。なぜ門間氏なのか外から分かりにくかったし、もう「若さ」と「女性」では票を取れる時代ではないのかもしれない。
もう少し時間があったなら、もう少し労組から離れても勝てる組織があったなら、対抗がより自民党的な人だったなら、勝ててたかもしれない。次回の選挙では、もう少し熱くして欲しい。

これで民主党の中でお家騒動が起きる事は必至なんだけど、一度代表やったり立候補するフリした人がゾンビのように生き返るような事だけは無いようにして欲しいもんだ。人材不足を世間にふれ回っているようなもんじゃん。
幼気な若者の心を弄んでいられるのも今のウチだけだと心に刻まなければ飛躍はないよ。

自民党さん、「勝って兜の緒を締めよ」って山拓君本人が言ってたけど、本当にそうだよ。小泉政権最後の花道を与えてくれたのだから思い切って舵を切らないと。
そしてポスト小泉がキチンとした形で育てないと、もう政権は続かなくなるよ。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

femto

きちんとよい国をつくる勉強した若い人が育ってほしいなぁ~~と思います。
なんだか・・・国民から搾取しようとしてる人ばかりが、力あるみたいって思うあたし。 これからの人がそっぽ向かないでいて欲しいです。
by femto (2005-04-25 09:33) 

南雲しのぶ

makoさん、コメントありがとう。
昔、フランスには国会議員になるための専門の学校があるって聞いたような気がします。
学歴は関係なくて構わないけど、それなりに専門の勉強はしてから政治の道を志して欲しいものです。
主婦の感覚とか親の七光りとか当てにならないものではなく、裏打ちできるものを持って欲しいものです。
国民の側もそう言う選択をして欲しいものです。
by 南雲しのぶ (2005-04-25 10:28) 

ケイコ

政治家は、就任期間を決めたほうがいいような。あまりに長くやってると見えるものが見えなくなってしまう。搾取することに必死な人も出てきてしまう。もちろん、年配者の意見も必要ですから、地区で新人枠や40歳以下枠とか作ってその中から一人選出するとか・・・。理想論ですけどね。
で、国会で居眠りを繰り返す人には投票しない!!ワタシの心の底でひっそりと決めていることです。
by ケイコ (2005-04-25 11:07) 

南雲しのぶ

ケイコさん,コメントありがとう。
たしかに定年制にするなどの多選防止は行なわなければいけないと思います。
以前、中曽根元首相が定年で引退を強要された時「私でなければやれないことがある」って言って反発してたけど、別に彼じゃなくても同じように動いている。
高年者は若者に道を譲る気持ちでいないと。新陳代謝が起こらない事が今の閉塞感に繋がっているのでしょうから。
by 南雲しのぶ (2005-04-25 11:29) 

これは岡田君にしっかりしてもらわないといけないですよね。
それにしても小泉君は運の強い人ですね。
by (2005-04-25 22:37) 

南雲しのぶ

mizusatoさん、コメントありがとう。
対立軸がはっきりしていないとどう判断していいか分からないですよね。
二大政党と言っておきながら、自民党と同じことを違うプロセスでやろうとしているだけでは。
運も政治力なのでしょう。きっと。ちなみに英国は総選挙で負けるか自ら引退するまでは党首で居続けるってなってるらしいですね。政権途中で期限だからってやめさせるのも何かおかしいような・・・。
by 南雲しのぶ (2005-04-26 06:49) 

dax

小泉首相と民主党の最大の対立軸は、首相が「官から民へ」であるのに対し、民主党は「民から官へ」であること。これは郵政民営化に関して如実に現れている。横道孝弘や赤松広隆らの旧社会党議員及び伊藤忠治、五十嵐文彦らの連合・自治労族議員らの存在が「民から官へ」の底流にある。つまり、民主党というのはごまかしで、内実は官主党であること。
by dax (2005-06-16 07:14) 

南雲しのぶ

daxさん、コメントありがとう。
旧社会党系や労組系の連中が居る限り民主党は政権政党になれません。いつ切ることを決断するか、という状況になっているでしょう。
もともと郵政民営化には賛成だったはずの民主党が小泉憎しだけで反対している姿を見ていると、本当にこれで良いのかって思います。
それに民主党は政権なんてとりたいとは本気で思っていないですよ。野党第一党で居るのが一番楽なんだろうから。
by 南雲しのぶ (2005-06-16 19:23) 

NO NAME

「官から民へ」だろうが「民から官へ」だろうが一時的でも政権交代すするのが
望ましい。プラス マイナス一時悪くなってもそこから再スタートしなければ
日本の政治は変革しません。南雲さんがもっと年齢を重ねればわかると
おもいますよ。
by NO NAME (2006-04-20 00:51) 

南雲しのぶ

NO NAME (2006-04-20 00:51)さん、コメントありがとう。
仰る通りに政権交代はしなければなりません。でも、ほかに居ないからといって民主党が受け皿になっているとはとても思えないですね。
細川政権のようなことは二度と起きては行けないでしょう。政権取ったらバラバラになるようでは。
それと、年齢云々言われるのはどうかと・・・。安穏と長生きしていても意味はありませんし。
by 南雲しのぶ (2006-04-20 06:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。