SSブログ

公営住宅について考える [時事・日常生活]

以前にも取り上げたのだが、公営住宅って必要なのだろうか。
もちろん、心身に障害のある人や家庭内暴力の被害者などを保護し社会復帰を目指すためなら良いとは思う。
しかし、低所得者のためとか言いながら、所得の調査は非常に甘いのが現実だ。
みなさんの近くにある公営住宅を見てもわかるように高級車が路駐していたりしないだろうか。まぁ、高級か否かは別として車が当然のように置いてある。
車買えるのならその分を家賃に回すべきなんじゃないの。といつも脇を通る度に思ってしまう。

やっと公営住宅法施行令が改正され20万円以上の月収をあげる世帯からの家賃引き上げが決まったが、もともと公営住宅は民間賃貸へ移行するワンステップでなければならないと考えている私からするとまだまだ甘いものだ。

公営住宅には5年以上住まわせないということに出来ないのだろうか。どんなに低所得者であっても5年も家賃負担を軽くしていれば何らかの貯蓄もできるであろうし生活も安定するだろう。
そうなれば民間賃貸に移ることだって可能だろう。いや、移らねばならないと思えば貯蓄だってできる。

橋渡しとしての役割を担えないのであれば公営住宅は不要である。
低所得であることを誇りにしているような連中のために税金は使って欲しくない。


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 10

femto

うちより広くて・・・家賃は半分・・・。
なんだか釈然としませんよね。
by femto (2006-03-23 10:01) 

山中鹿次

部分的に釈然としない部分があると言って必要ないは別。東京で国民年金だけでで暮らす独居老人に、民間アパートはおいそれと貸してくれない。また家賃も民間ではたいへん。民間は保証人とかうるさいから母子家庭には貸さないなど。浜崎あゆみさんのような高額所得者で、逃げ隠れできない人でも浜崎さんは母子家庭なので、保証人が立てられず一苦労したそうです。たとえば年収300万の人は平均より所得が低いが、年50万ずつ貯金すれば公営住宅だが車は立派。所得800万でもローンで高額マンション買い、家族で毎年海外旅行してる人なら、車は安い一見奇妙なことも起こるので、脱税とかで安い公営住宅にいる人はいるとしても、公営住宅がいらない理由にはならない。
 自分がぎりぎりの暮らしになればという視点を含めたり、所得といい車に乗ってるは合致しないことを含めて考えましょう。少しきつい言い方でしたらすいません。
by 山中鹿次 (2006-03-23 12:51) 

okko

難しい問題ですね。↑の方がおっしゃっていることにも一理はあります。入居したいる人たちの良心に頼る以外にないかもしれません。所得の調査をもっと頻繁に出来ないのでしょうか。現状はどうなっているのですか?問題提供には考えさせられる課題でした。
by okko (2006-03-23 15:10) 

南雲しのぶ

makoさん、コメントありがとう。
住めば都ですよ。広い狭いではない、って思って行きましょう。
それにしても最近の公営住宅は民間の同規模と比較して贅沢すぎます。その辺も含めておかしなものだなぁ、って思います。
by 南雲しのぶ (2006-03-23 23:20) 

南雲しのぶ

山中鹿次さん、コメントありがとう。
本文を読んでいただくと分かると思いますが、私は公営住宅を無くしてしまえとは思っていません。
ただ、低所得者住宅について言えば、同じ住民が既得権のように住み続けている場合が多いという事実があります。この人たちは、そこに住み続けるために低所得でいるのではないかと思える人さえ居るのです。
まぁ、それはさておき、300万の収入があって毎年50万ずつ貯金と言う話ですが、月4万円ということになります。だったら民間賃貸住宅でも十分借りれると思うのです。
公営住宅は税金が充当されているわけで、50万円貯金するためにあるのではないと思うのです。貯金したいのであれば民間賃貸で暮らすべきです。もちろん、例示としての話でしょうが結局行き着く所はそこにあると思います。
もし貯蓄するにしても5年で250万円の貯金を作って、次は民間賃貸を借りるか自分で家を買うというのが筋なのではないでしょうか。
それと、母子家庭(最近は父子家庭も大変みたいですが)の件も、母子家庭に信用保証するような行政サービスを検討することはどうでしょうか。
貯金や贅沢をするために公営住宅があるわけではありません。
by 南雲しのぶ (2006-03-23 23:35) 

いいじま

友達が言っていましたが、その子の近くにある公団では一つの家族が3つ車を
もっていて一つしか入れられない駐車場へは入れられず、路上に置いてあるそうです。
そんな人達がいてのうのうと公団に入っているというのに何年も調査なんてしていないものもあれば、逆に生活保護で生活している方で公団に入れない老人からは贅沢品として、エアコンなどは早々に持ちさっていく。
一体どこをみているのか、きちんと公務員が管理すればよいだけなのでは?
それもできない公務員ならいらないという事ですよね。

銀座の公団、とても綺麗で広くてできたばかりのころ見ていました。
でも優先順位は「子持ちの家族」です。
少子化のためなのか解りませんが、それではやはり収入が少ない老人たちは入れない。公団の意義とは?と思いましたね。
by いいじま (2006-03-23 23:42) 

南雲しのぶ

okkoさん、コメントありがとう。
公営住宅が本当に必要なのは、身障者やDV・犯罪被害者のような弱者のための福祉住宅と若い世代が自立するためのワンステップとするための仮住まいなのだと思います。
何年も何年も住んでいて良いわけでは無いことだけは誰しも認めるところではないでしょうか。
by 南雲しのぶ (2006-03-23 23:43) 

南雲しのぶ

いいじまさん、コメントありがとう。
もちろん、一部の不心得者なのだと思うんですよ。それで全体と考えるのもどうかとは思いますが、それを許しすぎているのが現状なのでしょう。
先日も生活保護費を切り詰めて貯金して車を買ったことで返還を求められ訴訟沙汰になっているという事件がありましたが、私は生活保護費で貯金するというのはおかしいと思っています。
車を買えるほど貯金できるのであれば、その分を他の希望者に回せるわけですから。その方がよほど多くの人のためになりませんかね。
高年者のための住宅は、もっと他の方策を考えることができないものでしょうかね。
by 南雲しのぶ (2006-03-23 23:57) 

山中鹿次

こういう問題堺屋太一さんが大昔から述べていて、そういう不公平を無くそうとすれば、事務作業が膨大になり、それを調査する役人が増えて、生活保護もそうですが、厳密にすることでむしろ社会コストが増す問題。それと生活保護で貯金したり何か買ったらダメとすると、使い切らないとダメだとギャンブルに使ったりして、生活保護をもらいギャンブルする奴的批判も出る。
 南雲さんの考えは自分を律する部分ではものすごい評価できる一方で、万人にそれを求めることで社会の安全弁も外れる部分も出ると思います。宮崎学さんの「正義を疑え」なんか読むと、なるほどなと思えるかも知れませんが。
by 山中鹿次 (2006-03-27 09:17) 

南雲しのぶ

山中鹿次さん、コメントありがとう。
社会的生物には「必要悪」と言われるものが必ずあるのだそうです。
アリの社会には、必ず働かないアリが居るそうだのですが、それを排除すると今まで働いていたアリが働かなくなって割合としては結局変わらない、というそうです。
でも、人間はアリとは違います。排除したからと言って他の人がそうなるようではいけないのです。
堺屋太一氏の考え方というのは確かにそうでしょう。しかし、それによって増える社会的コストは無駄なのではなく必要なコストなのです。経費がかかるからと言って福祉や社会保障と言われるものを食い潰すことを許してはならないでしょう。
「一番良いのは生活保護などやめてしまうことだ」なんてことにならないようにしなければならないでしょう。
それから宮崎学氏の名が出ましたので申し添えますが、私は少し前まで氏の考えに比較的肯定的でしたが、安田弁護士を擁護する言葉を聞いて以来、信頼するに足りない人物だと思っています。
by 南雲しのぶ (2006-03-27 12:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。