SSブログ

都心の鉄道は過剰すぎる [時事・日常生活]

「通勤ラッシュ直撃 「首都圏の交通網弱い」中央線トラブル」(iza!)

先日起きたJR東日本の中央快速線のトラブル。
「都心の交通機関は弱い」

このコメントは公共交通機関への過度の期待がもたらしたものではないだろうか?

以前にも都心の鉄道網について記事にしたことがあるが、山手線も中央快速線も最大では2分数秒に一本が走っている。
中央快速線の新宿駅では朝8時台上下合わせて54本という本数が停まりそして発車する。
それも1輛編成ではなく10輛もの長編成で編成定員は約1,500人。
ちなみに編成定員というのはごく普通の乗り込み具合のことでラッシュ時はこの比ではなく殺人的な混雑と良く評される。

このような状況が平然と行なわれていること自体、異常なのではないのだろうか?
この運行ダイアを1分の遅滞もなく続けるには並大抵の努力では無い。
なのに乗っている側は、そのような意識が希薄で「遅れないこと」が当然とすら思っている節がある。

今の日本では、混雑する、だから本数(定員)を増やす、利用環境が改善する、だからもっと乗せられる、乗るから混雑する、だったら本数を増やす、と螺旋階段のような悪循環が継続する。
これは別に鉄道というだけでなく、多くの交通機関において同じ事が起こる。
新幹線も航空路線も高速道路も作れば作るだけ都会へと人を奪って行く。

経済環境によって多少のリバウンドはあるものの、確実に都市部の人口過密、地方の過疎化は進んでいる。
これを阻止するには何をすべきかもう少し考えないと。

関連資料
「JR中央線のトラブルから垣間見える限界」(nikkei BPnet)


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

こう

つくばエクスプレスも人が増えました。
過疎化や都市のドーナツ化が進んでいるようです。
by こう (2008-04-12 17:22) 

mako

先日・・これに巻き込まれた息子。
疲れ果てて帰ってきました。

健常者も障害者も・・・事故にあうと大変です(TωT)
by mako (2008-04-12 19:23) 

あまちゃん

東京の一極集中化はすごいですね。
これだけネットなどが進歩しているのだから、企業などは東京集中しなくてもいいと思いますよ。
by あまちゃん (2008-04-13 01:17) 

南雲しのぶ

こうちゃん、コメントありがとう。
つくばエキスプレスも順調なようですね。
運賃が高いのでどれだけ定着するかと危惧されていましたが、やはりルートの良さと快適さが良かったのかも知れませんね。

実際、ドーナッツ化と都心回帰は繰り返して起きているんですよね。
R16沿線の春日部は厳しい戦いを強いられていますよ。
一人負けみたいな感じです。
by 南雲しのぶ (2008-04-13 06:19) 

南雲しのぶ

makoさん、コメントありがとう。
あらあら、それはご愁傷さまでした。
ただ,中央快速線は私鉄への乗り換えなどバックアップが上手く行ったので暴動が起こる事が無く済んだようですね。

考えてみると、ウン十年に「通勤地獄」と評されていた殺人的ラッシュのころと比べて、その具合はほとんど変わっていないですよね。
本数も乗車人数も格段に増えているのに、乗車率の低下はそれに追いついていません。

なんとかならないものですかね。
by 南雲しのぶ (2008-04-13 06:22) 

南雲しのぶ

あまちゃん、コメントありがとう。
「地方の時代」などと言いつつ、反対に東京一極化はドンドン進んでいますね。
大阪を中心とした関西圏、名古屋を中心とした中京圏などでも人口が伸び悩んでいますから、都会化なのではなく一極集中なのでしょう。

電話代が全国一律となれば多少違って来ると思っているのですが、その期待も難しいかも知れません。
東京ってそんなに魅力あるんですかね。
by 南雲しのぶ (2008-04-13 06:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。